■独身、日本史上最高記録だってよ
「日本は独身の多いソロ社会になる」
これは、ある意味、私の代名詞的な定番台詞ではあるのだが、それは決して「オオカミが来るぞ」というデマを流しているものではない。事実、そうなるからだ。
書籍においても、当連載でも、最新の2020年の国勢調査結果に基づく各種データをご紹介しているが、
今回は、15歳以上人口の有配偶と独身人口の大正時代からの長期推移をみていただきたい。
ちなみに、独身人口とは、未婚だけではなく、離別や死別で独身に戻った人達も含むものである。
それによれば、2020年不詳補完値による独身人口は約4930万人となった。ほぼ5000万人である。
これは、日本史上はじまって以来、独身がもっとも増えた最高記録を打ち立てたことになる。
独身比率は44%を超えた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
有配偶人口が2000年をピークに減少しているのとは対照的に、独身人口は1980年代から急速に増加している。
未婚人口の増加だけではなく、長寿化による高齢独身の増加もあるからだ。
「日本はソロ社会になる」が決してデマでも大袈裟でもないことがおわかりいただけるだろう。
■2035年に、独身と有配偶が並ぶ
ところで、グラフには「不詳除く」と「不詳補完値」のふたつがある。
なぜ、国勢調査にふたつの指標があるのか?については、
以前こちらの記事(【国勢調査】不詳補完値の正式採用により、2020年の生涯未婚率は男28.3%、女17.8%へ)に記した通りなので、ご参照いただきたい。
その大きな要因は、配偶関係や年齢が不詳である数が年々増加して、誤差の範囲を超える規模になってしまったからである。
国立社会保障・人口問題研究所はこの「不詳補完値」を採用した。
このように、不詳を除く場合と除かない場合とでこれだけ大きな乖離が出てしまうのであれば、今後は「不詳補完値」で見ていくのは妥当な判断だといえる。
今後、この「不詳補完値」の推移の傾向のままいけばどうなるか、というものを私独自に予測推計してみた。それが以下のグラフである。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
これによれば、15年後の2035年には、有配偶人口と独身人口は約5300万人あたりで同数に並ぶことになる。
実は、社人研が2018年推計したものによれば、2040年でも有配偶人口5200万人に対して、独身人口は4600万人と、
有配偶の方が若干多いものとなっていたが、不詳補完値ベースでいけば、それより先に「独身の方が多い国・ニッポン」が完成してしまうかもしれない。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220523-00297273
>>1
ソロプレイヤーが最大派閥になる日も近い
>>1
俺はナマポ3年目だから気楽にやらせてもらってるけどね
趣味・ホロライブ、散歩、地域猫
>>1
未成年も独身者に入れる馬鹿
そんな馬鹿がいるから
自民は負けないんだよ
>>1
中国は5億人の独身者いるんだけど???
こっちの方が終わってね?
>>60
視野広いな
いいかも
>>1
TV観ると馬鹿阿保間抜けになるから国滅びる
実際TV観てる女とか勘違いBBAしか居ないだろ
>>1
未成年も独身者に入っててワロタ
高校生が独身者ばかりで日本オワコンって言ってるようなもん
こんなことテレビで言ったら大炎上して
二度とこいつはテレビ出れないだろ
老人大国\(^o^)/
わおおおおおおおお!!!
ざっつぐれいとおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
少子化対策の成果だな😁
>>4
氷河期を切り捨てたからな
結婚は人生の墓場
どうにかせいや
誰でもいいから交尾して子を増やせ
>>6
愛されない子供が生まれても犯罪おかすだけだぞ
>>16
チャウシェスクの子供たちが日本にも
>>16
赤ちゃんポストの最初の子どもが15歳になっててすごくまじめな人になってた
竹中の目論見通り
自民党の日本人滅亡政策が順調に進んでるな
半分wwww
ロンリーヒル
ソロプレイヤーだから……(震え声)
猫は好きだけど実際に飼って一緒に生活することは理想と現実の間隙があり大変だからネコカフェで満足するようにしている。
>>12
ソープで満足しているわけね。
ハゲ、チビ、ブサイク、偏差値50未満、発達障害は遺伝子を残すな
俺の年金のために子供作れやZ世代
どうしょうもなくね?
男にガチでメリットないからな
地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだな
そろそろレス既婚と未婚のお付き合いは真面目な恋愛として合法化してほしい
国民総ロンリーウルフ
ありがとう自民党
冠婚葬祭だいきらいなので問題ないな。
未成年も入れてね?
ネコの国・ニッポン
日本は女がブスすぎる
>>25
そんなオカンの子供なんやな
>>25
今はマスク詐欺が頻発している模様
こんなクソみたいな国はさっさと滅びた方がいい
自公政権のせい
こんだけ居るなら相手見つからんは言い訳だわな
馬鹿「結婚したから俺も一人前だ」
ソロで自然死が出来たら一人前よ
まだまだ気を抜くなよ
病院にかかったら詰む
一人向けのサービスもっと増やせばいい
旅行プランとか一人向けがまだまだ少ないが今どきそれは時代遅れ
一人旅行プランを充実させるべき
独身というより、
単身世帯だろ
人数聞くとすげぇもんだな
うち子供三人て言うと驚かれるくらいだからそうなんだろう
>>38
その子供三人も独身者に入ってるから笑えるんだよ
>>52
スレの中身読まなかったけどそんな話なの?煽り記事かよ
老人ばかり優遇して若者を放置した国策だろ?
今頃何言ってんだか
不況でさらに増えそうだな
>>40
仲間が一杯で嬉しいわ
10代とセックス合法にしないからだよ。30代おばさんとなんて拷問だ。
モンハンもソロ以外したことない
友達さえいなわw
女性が結婚してくれないから
ティッシュの消費量も鰻上りだったりしてw
えっ、そんなにいんの?
恋愛結婚なんてできるのは恋愛ランク上位10%なのに、みんな恋愛結婚しようとするから(笑)
見合いしとけよ
適当に気が合う人と結婚しろよ
この速さなら言える
お前ら愛してる
>>50
俺も愛してるけど家にいる家族はいいぞ
猫でもおばちゃんでもいいから探してみたら?
オンナ「男女平等!」
オンナ「男のくせに!」
オンナ「年収600万以上!あたしはお金をもらう側!」
オンナ「あたしに優しく!」
オンナ「話は肯定的に聞くこと!」
オンナ「あたしが浮気しても慰謝料は男が払う!」
オンナ「独身男なんて気持ち悪い!」
男「独身でいいや」
>>51
出た出たなんでも他人のせいマン
>>63
マンの者「出た出た」
>>82
きたきた単細胞
単身でも、ちゃんと勤労の義務果たしてたらよいと思うけどね
フラフラ独り身を謳歌しながらさっさと頭も身体もおかしくなって社会の世話になる独身はちょっとなんとかして欲しい
結婚はしたくないけどセックスしてみたかったわ
もうチンポコ勃たなくなっちゃったよ
>>55
ソープ行っとけ
爺さん婆さんで、夫と妻ともなんかさえないなって感じなって夫婦について、
だいたい見合い結婚だからな
昔の余り物の強制見合い結婚システムがなくなったから
ワイら非モテコミュ障は結婚無理よ
旅館でも最近は、お一人様プランとかあるな
昔は2人以上でしか予約出来なかったのに
反ワクは接種者とは結婚したく無いらしいから尚更厳しいなw
結婚するタイミングなんてなかった
洗脳されてたなwww
そもそも
上級だけ生き残る
この夏も電力不足なら下級の家から停電w
その内結婚してる方が珍しくなったりして
いやマジソロ天国やで
一人で気軽に外食できるのって欧米では考えられんから
ええとこやああ
安倍が結婚しにくい社会にしたんだから仕方ない
>>68
戦後からいるアレらが混ざってるからだぞ
一人辺りのGDPが今何位?35位くらいか
ここから人口が大幅に減っていく
余力があった過去30年間、全く成長しなかった日本がさらなる高齢化と衰退するのに
これから成長するはずもなく
どんな30年後になっているのだろうか?
G20みたいな枠組みからは離脱してるんだろうな
一生独身でいいけどセックスくらいはしたいわ
>>70
相手が処女のJKじゃないと嫌なんでしょ?w
>>83
何がダメなの?
生物として当たり前じゃん
余計な知識が付きすぎた
世の中知らないことの多いほうが上手く回る
共働きなのに一方は家事育児しないとか
専業なのに家事育児きっちり分担とかよく耐えられるな😥
セックスなら金で買えるしな
それ以上は難しい
大杉ワロタw
ケケ中「ケケケケざまあwwww」
男が虐待されてるで日本では
仲間が沢山いれば安心するのが日本人だからな
独身楽しいアピールで大勢騙して引き込んだんだよ
もう後戻り出来ない泥沼に
もっと子ども産んで、税金納める人数増やさないと
年金破綻するぞ
まぁ楽しいことがいっぱいだしな
時間がいくらあっても足らん
男も女もそれは同じでしょ
子供が欲しかったら結婚するしかないが
年収600万以上で子供いない奴から税金取れ
岸の約束したこととはこれ
少子化はどんどん進めろよ
性根の腐ったマセガキしか生まれないしな
女と関わってもロクなことないしな
貧乏人や不細工が親だと子供が可哀想だろ
優秀で眉目秀麗な人間だけが子供を作ればいいんだよ
大多数が伴侶に先立たれた高齢者だぞ
独身による独身のための政治
もう終わりだよこの国
600万円以上の年収なんて無いからな しゃーない
コメント
コメントする