57 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:08:38.82 >>1
黒人をアニメにだしちゃいけないんか?
アメカス最低だな
2 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:52:50.14 草
3 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:53:05.30 ひでえだろ
4 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:53:05.69 意識しすぎやろ
5 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:53:13.19 変えた意味あったの?
6 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:53:22.31 奇抜なBB素材
7 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:53:37.89 ウィル・スミス
8 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:53:41.98 ゆめにっきにいそう
9 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:53:46.02 透過しそう
12 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:54:20.54 >>9
車掌に転職
10 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:54:10.64 昔はクロンボとかいう名前のゆるキャラみたいなのが普通に売り出されてたよな
11 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:54:18.38 ハリウッドが誇る黒人ビンタマンも青い肌になったりしてたし
黒人は青い肌に憧れでもあるんやろ
15 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:54:54.73 >>11
アバターみたいなやつか青い肌って
18 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:56:36.18 >>13
スーパーサイヤ二人を相手にできてるしフリーザよりは強そう
24 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:57:25.49 >>13
強すぎやろ
みんながワタワタしてる中コイツ笑ってたんか?
69 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:12:16.87 >>13
これアニオリやから…
実際は300くらいやろ
ラディッツ戦にいたら多少戦力になったかもくらいやろ
76 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:15:55.41 >>74
ヤジロベー強すぎやろ…
79 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:17:16.76 >>76
ろくに修行してないのにラディツ戦時の悟空以上ってやべえよな
82 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:18:32.58 >>79
いやこん時は神殿で修行しただろカス
89 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:21:52.04 >>82
ヤジロベーが修行する描写あったか?
ソース貼ってくれ
78 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:17:00.02 >>74
ラディッツどころかベジータ戦にいても一定の活躍は期待できそうですね…
でもわいあんまりジャンプが言ってる戦闘力好きやないんよなぁ
フリーザが1億超えはやりすぎやって
84 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:18:51.64 >>78
集英社やバンダイが勝手に言っとるだけで鳥山明は戦闘力なんてその場のノリくらいにしか思ってへんやろしな・・・
85 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:19:21.27 >>74
亀仙人とかいう最終的に宇宙サバイバル編まで出るようになった化け物
90 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:21:52.35 >>85
あれもやりすぎや
知略で活躍するならわかるけどパワーで圧倒するのは違うやろって
91 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:23:01.55 >>90
パワーが全てのドラゴンボールでそれもなぁって感じだが
93 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:25:27.34 >>91
亀仙人が作戦立てて他のやつがパワーでそれを実行するとか
Fでフリーザの部下を全力かめはめ波でぶっ飛ばしたのはギリ許容できる
94 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:25:44.10 >>74
ポポが1030は認められんわ
どう考えても200~300が良いところや
92 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:23:28.29 >>13
金髪白人が黒人をいじめてるやん
14 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:54:51.12 黒人差別で禁止になった可愛いコックさんとほぼ一緒やもんな
16 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:55:23.40 緑色でええやん
25 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:57:33.85 >>16
ピッコロさんの個性が無くなる…
17 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:56:07.23 車掌さん…
19 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:56:44.54 ルージュラも青くされたんやっけ
23 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:57:19.96 >>19
ゴースとかゲンガーも紫になった
20 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:56:48.87 神様が緑でポポが青やったら赤いやつも欲しくなるやろ
21 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:56:53.51 ポポってそもそも何者なん?
22 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:57:09.62 原色がキツすぎる
加減すりゃジーニーぽくなってマシだったのに
26 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:57:53.78 ポポって瞬間移動使えるよな
27 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:58:02.11 レッドリボン軍のブラック補佐はどうなん?
28 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:58:35.02 青色でおいしそう
29 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:58:36.36 時代を先読みしてポリコレに配慮した天才
30 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:58:47.31 ミスターポポもナメック星人と同じ宇宙人やろ
黒人とかそういうタグイじゃないよ
31 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:59:31.74 >>30
黒人も地球外から来た可能性
36 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:00:44.22 >>32
このシーン笑うわ
38 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:01:56.23 >>32
これはちょっと期待してますねぇ
42 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:02:59.87 >>32
目笑ってるじゃん
44 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:03:20.88 >>32
このあと種つけホールドされるんだよね
56 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:07:40.97 >>32
この頃のブルマほんま可愛い
33 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 15:59:38.18 犬が国王で宇宙人が神様の世界で黒人がどうこうとか言ってるのシュールやな
87 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:20:35.03 >>33
何でも現実を持ち込んでくるからな
34 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:00:23.79 天使の一族だと思う
35 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:00:41.52 そのうちターバンもあかんとか言い出すやろ
37 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:01:45.19 >>1
切り抜き失敗してて草
39 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:02:09.92 ランプの精みたいなもんなのに
40 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:02:16.86 国王は犬だし恐竜型地球人見たいのも居る世界だしポポとか余裕で地球人だろ
41 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:02:54.79 ルージュラもこんな色になってたな
43 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:03:03.03 チョコレート色にするともっといいかも
45 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:03:51.49 なんでかりん様の召使なんかやってんだろ
47 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:04:16.20 >>45
そうやったっけ?
48 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:04:18.82 >>45
神様だよ
46 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:03:55.50 ギランとかも差別に心を痛めとるんやろうか
49 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:05:18.15 作品に黒人を出さない→「黒人を意識して避けている!差別だああああ!!!」
作品に黒人を出す →「黒人を笑いものにするな!青塗りだああああ!!!」
50 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:05:22.79 きっしょ
51 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:05:30.91 ミスターポポって服装的にアラビアンちゃうの?
52 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:05:50.63 べつにバカにしてる訳でもないし見下してる訳でもないのになんでこれを差別とか思うんだろうな
55 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:07:27.44 >>52
これは差別されてるに違いない助けなければっていう考え方自体が差別的よな
65 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:11:27.38 >>55
ほんとそれ
差別するなって言うやつが一番差別してるやん
53 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:06:48.20 青人差別ですよね
54 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:07:08.03 先々代の神様に使えていたし超長寿
58 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:09:08.23 どこが差別なのかわからん 事実じゃね?
62 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:09:34.43 >>58
黒から青にしたから。
アメカスが黒人を否定してるってことや
59 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:09:15.43 アメカス最低だな
なんで黒はだめなんや?
答えてみろよ
63 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:10:13.53 >>59
ドラゴンボールに白人ほぼ出てこないから嫉妬や
60 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:09:23.45 ポポを黒人として見るなら天下のドラゴンボールに出してもらえて誇りに思うとかポジティブに考えりゃええのに
61 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:09:30.42 黒人キャラがいない!!差別だ!!
黒人キャラがいる!!差別だ!!
68 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:12:15.42 >>61
これ
64 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:10:22.57 青くした奴ら自身は面倒事を避けたいだけな気がする
66 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:11:51.01 ランチさんも多重人格障害者差別との理由で消されたしな
67 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:11:59.78 そもそも何でミスターポポが黒人やったらあかんのや?
71 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:12:33.75 windows MEでよくみた色
72 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:12:58.57 歳とらんし何もんなんや
73 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:14:51.28 ワンピースはどーなん?
真っ黒になるけど
75 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:14:58.57 意味わからんそれじゃ結局黒人をアニメで出すことが差別じゃん
77 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:16:31.41 シンプソンズみたいに黄色にすれば可愛くなったと思うの
80 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:18:05.20 これもう未踏リンクだろ
81 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:18:08.93 チチと亀仙人ほとんど戦闘力変わんねえのか
83 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:18:48.69 >>81
チチとかは20-30くらいのイメージやわ
88 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:20:58.33 >>86
そもそもインドの話なのに
95 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:26:57.70 ヤジロベーは耐久力だけムダに高いだけで空をとぶわけでも気を使えるわけでもないからな
ポケモンで例えたらHPだけやたら高くてそれ以外特徴のないラッキーみたいな感じ
96 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:28:34.62 ヤジロベーの初登場っていつや?
ベジータ来るまでこいつで片付くやんけ
97 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:34:01.03 インド人定期
98 風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:37:45.10 ヤジロベーは半分ギャグ漫画のキャラやから戦闘力で語るのは間違っとる
コメント
コメントする