1 muffin ★ :2022/06/09(木) 17:30:00.14
https://www.j-cast.com/2022/06/09439095.html?p=all
2022年06月09日16時21分
アーティストのクワクボリョウタさんが2022年6月9日、新潟県内の美術館で展示していた自身の作品を、修学旅行中の中学生が破損した件について、ツイッターで声明文を公開した。
報道各社によると、新潟県十日町市の越後妻有里山現代美術館「MonET(モネ)」に展示されていた2作品が、修学旅行中だった新潟市立中学校の3年生によって損壊した。クワクボさんの「LOST #6」は踏み荒らされて完全に壊れ、カールステン・ニコライさんの「WellenwanneLFO」も一部が壊されたという。
クワクボさんは「まず、このような状況に僕が平気でいられるのは、多くの人が作品を愛してくれていることを知ったからです。支えてくれている皆さんに感謝しています」と感謝の言葉を述べた。
今回の件について「自分はまだすべてを理解しているわけではありません」としつつも、「まだ中学生ですから、これからの発言や対応には注意深くありたいと思っています」とコメントした。
作品を破壊した中学生に対しては「考えてみれば、誰でも若いうちはちょっとした失敗をするもので、今回結果だけ見れば一線を越えていたかもしれませんが、それでも誰かに怪我を負わせたわけではありません」「確かに作品は完全に破壊されましたが、物は物です」「作者はまだ生きていて、作品を修復する気力も体力もあります」と述べている。
クワクボさんによれば、「LOST #6」に使われている素材は修復や再生が可能であり、「作者はまだ生きていて作品を修復する気力も体力もあります。だから、物理的な面ではそれほど深刻な状況ではありません」としている。
クワクボさんは「それよりも重要なのは、生徒たちがうちなる不満や怒りや欲望をさまざまな違った形で表現できるように支えることです」と強調しており、「これはアーティストの力ではどうにもならない。大人や学校、友達や地域の人たちの協力が必要です」と求めた。
最後に「少なくとも自分は、修復を通じて、この事件が彼らや彼らのコミュニティ、そして芸術を愛する人々に悪い爪痕を残さないよう、最善を尽くしたいと思います。良い夏休みを迎えましょう!」と締めくくった。

(出典 pbs.twimg.com)
2022年06月09日16時21分
アーティストのクワクボリョウタさんが2022年6月9日、新潟県内の美術館で展示していた自身の作品を、修学旅行中の中学生が破損した件について、ツイッターで声明文を公開した。
報道各社によると、新潟県十日町市の越後妻有里山現代美術館「MonET(モネ)」に展示されていた2作品が、修学旅行中だった新潟市立中学校の3年生によって損壊した。クワクボさんの「LOST #6」は踏み荒らされて完全に壊れ、カールステン・ニコライさんの「WellenwanneLFO」も一部が壊されたという。
クワクボさんは「まず、このような状況に僕が平気でいられるのは、多くの人が作品を愛してくれていることを知ったからです。支えてくれている皆さんに感謝しています」と感謝の言葉を述べた。
今回の件について「自分はまだすべてを理解しているわけではありません」としつつも、「まだ中学生ですから、これからの発言や対応には注意深くありたいと思っています」とコメントした。
作品を破壊した中学生に対しては「考えてみれば、誰でも若いうちはちょっとした失敗をするもので、今回結果だけ見れば一線を越えていたかもしれませんが、それでも誰かに怪我を負わせたわけではありません」「確かに作品は完全に破壊されましたが、物は物です」「作者はまだ生きていて、作品を修復する気力も体力もあります」と述べている。
クワクボさんによれば、「LOST #6」に使われている素材は修復や再生が可能であり、「作者はまだ生きていて作品を修復する気力も体力もあります。だから、物理的な面ではそれほど深刻な状況ではありません」としている。
クワクボさんは「それよりも重要なのは、生徒たちがうちなる不満や怒りや欲望をさまざまな違った形で表現できるように支えることです」と強調しており、「これはアーティストの力ではどうにもならない。大人や学校、友達や地域の人たちの協力が必要です」と求めた。
最後に「少なくとも自分は、修復を通じて、この事件が彼らや彼らのコミュニティ、そして芸術を愛する人々に悪い爪痕を残さないよう、最善を尽くしたいと思います。良い夏休みを迎えましょう!」と締めくくった。

(出典 pbs.twimg.com)
26 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:36:28.42
>>1
壊しても良しとお墨付きを頂けました
壊しても良しとお墨付きを頂けました
44 ああああ :2022/06/09(木) 17:39:42.46
>>1
立派な人やなあ。
立派な人やなあ。
89 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:48:38.95
>>1
いい人でよかった
じゃあ賠償金とか求めないんだね
よかったよかった
いい人でよかった
じゃあ賠償金とか求めないんだね
よかったよかった
2 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:31:00.35
優しい人でよかったな、中学生の子
3 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:31:29.00
さすが、あいちトリエンナーレ2019出品者
4 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:31:58.31
まぁそう言うしかねえよなw
5 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:32:01.88
小さい子どもと見る目がない大人にはカワクボさんの作品の価値はわからない
6 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:32:38.64
素晴らしい考えではあるけど
若いなら何しても許されるわけでは無いと言う事を教えるのも大事
若いなら何しても許されるわけでは無いと言う事を教えるのも大事
16 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:34:54.62
>>6
何しても許されるなんて誰もいってないけどな
何しても許されるなんて誰もいってないけどな
63 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:43:15.61
>>16
このコメント読んで何をしても許されるとかいう考えが浮かぶ人がいるってことが怖いよね
このコメント読んで何をしても許されるとかいう考えが浮かぶ人がいるってことが怖いよね
7 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:33:05.37
なにこの人
素敵
素敵
8 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:33:33.19
失敗の範疇を超えてますけどね
9 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:33:36.77
うちのジャップがすいません
ってこいつもジャップかよw
紛らわしい名前してんじゃねえよクソジャップが
ってこいつもジャップかよw
紛らわしい名前してんじゃねえよクソジャップが
10 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:33:49.65
反省する機会を与えて
ちょろっと親が苦労するぐらいの金とるのがいいな
自分のヤンチャが他人を巻き込むことを知っておいた方がいい
ちょろっと親が苦労するぐらいの金とるのがいいな
自分のヤンチャが他人を巻き込むことを知っておいた方がいい
11 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:34:02.15
下の世代の修学旅行が取りやめになったりしなきゃいいけど
12 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:34:32.68
新潟の中学校って修学旅行先は新潟県内なのか。
57 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:42:39.15
>>12
コロナ禍で近場に変更の自治体多いよ
コロナ禍で近場に変更の自治体多いよ
13 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:34:32.98
当たって落ちたとかそんな感じかなと勝手に思ってたけど、踏み荒らされたとか…
ひどいな
ひどいな
14 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:34:43.05
ここははっきり言った方が中学生のためになるんじゃないか
「俺の渾身の作品を台無しにしやがって。これからどう責任を取るのか」と
「俺の渾身の作品を台無しにしやがって。これからどう責任を取るのか」と
15 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:34:46.33
未熟ってタイトルにして壊されたまま置いておけばいい
芸術なんてなんでもありだろう
芸術なんてなんでもありだろう
38 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:38:28.97
>>15
天才現れる
賠償も払わなくていいし新しい芸術になってウィンウィンじゃないか
天才現れる
賠償も払わなくていいし新しい芸術になってウィンウィンじゃないか
46 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:39:58.31
>>38
著作権を主張する中学生
著作権を主張する中学生
17 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:34:55.38
修復を手伝わせたほうがいいと思う
18 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:34:56.48
おまえらはランドセルひっぱる小学生にガチギレするよね
19 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:35:10.93
裏垢とかでめちゃくちゃ言ってんだろうな
20 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:35:15.31
差別やナイか
21 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:35:27.46
どういう状況、理由で壊れたんだ?
22 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:35:33.78
ほー はー
うまいこと言ってんね
喪失したわけじゃないよねという念押しが効いたか
うまいこと言ってんね
喪失したわけじゃないよねという念押しが効いたか
23 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:35:42.83
もともと税金で賠償って話だったけど、本人にも許してもらったか
どうせノーダメージだし、今度は教師らに見つかるまでにどれだけ壊せるか友達同士で競ってほしい
どうせノーダメージだし、今度は教師らに見つかるまでにどれだけ壊せるか友達同士で競ってほしい
32 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:37:32.56
>>23
何言ってんだこいつ チョンか
何言ってんだこいつ チョンか
24 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:36:12.26
ワクワクボクリョウタ
25 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:36:14.73
意図的に他人の作品破壊は誰でもやらないから
27 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:36:28.66
壊し方だよね。間違ってぶつかっちゃったくらいだと思ったら、踏みつけてんのかよ
若さは関係ない。アウトでしょうw
若さは関係ない。アウトでしょうw
41 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:39:26.47
>>27
偶然ではなく踏み荒らされたって余程の壊し方なのが酷い
偶然ではなく踏み荒らされたって余程の壊し方なのが酷い
28 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:36:33.53
これは失敗とかじゃなくて暴挙だろ
30 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:37:08.55
なかなか人格者だな。
50は超えてるだろう。
50は超えてるだろう。
31 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:37:28.38
カールステン・ニコライ
こっちの方が大変だろ
こっちの方が大変だろ
33 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:37:34.30
ちょっとした失敗じゃなく明らかな犯罪
39 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:38:50.86
>>33
おまえだって組み立てられた積み木を崩したことがあるだろう。
おまえだって組み立てられた積み木を崩したことがあるだろう。
34 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:37:35.68
クワクボリョウタ「LOST #6」

(出典 www.echigo-tsumari.jp)
カールステン・ニコライ「WellenwanneLFO」
(出典 Youtube)
「LOST #6」がロストしたわけか(´・ω・`)

(出典 www.echigo-tsumari.jp)
カールステン・ニコライ「WellenwanneLFO」
(出典 Youtube)
「LOST #6」がロストしたわけか(´・ω・`)
43 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:39:40.50
>>34
蹴っ飛ばして配置変わっても分からんな
蹴っ飛ばして配置変わっても分からんな
61 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:42:53.46
>>34
こんなの1日でまた作れるだろwww
こんなの1日でまた作れるだろwww
71 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:45:52.12
>>34
こんなの中学生に分かるわけないよなコース決めたの誰だよ
こんなの中学生に分かるわけないよなコース決めたの誰だよ
72 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:45:59.22
>>34
LOSTはわいが作り直せそうである
LOSTはわいが作り直せそうである
35 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:38:13.79
作品にも人の良さが表れてる
36 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:38:19.84
芸術は破壊だ!
37 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:38:20.95
意図的に破壊するなんてちょっとした失敗の範疇超えてるわ
40 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:38:54.46
うわー良くできた人だなあ
42 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:39:36.95
いいこと言うなあ
俺も中学生のころパンツ盗んでザーメン塗りつけてから元に戻したり自転車のサドルにも同じことしたりしたが、若いうちの失敗なんだよな
俺も中学生のころパンツ盗んでザーメン塗りつけてから元に戻したり自転車のサドルにも同じことしたりしたが、若いうちの失敗なんだよな
45 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:39:51.48
でも、わざとだと思うよ
破壊2点だもの
破壊2点だもの
47 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:39:59.67
今回は寛容なところを見せとくのが勝ちだよ
芸術の破壊とかいう文脈だとこじれる
実際単なる装置の話だから
芸術の破壊とかいう文脈だとこじれる
実際単なる装置の話だから
48 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:40:00.87
優しいな
ただ芸術と呼ばれる他人の作品を
わざわざ柵を乗り越えて破壊するのは
ちょっとした失敗ではないと思う
意志を持った破壊行為で賠償が発生する行為だと
教えてあげるのも
作者ではない大人の優しさだわな
ただ芸術と呼ばれる他人の作品を
わざわざ柵を乗り越えて破壊するのは
ちょっとした失敗ではないと思う
意志を持った破壊行為で賠償が発生する行為だと
教えてあげるのも
作者ではない大人の優しさだわな
49 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:40:18.54
良い人やなあ
破壊中坊は猛省しろ!
破壊中坊は猛省しろ!
50 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:40:20.49
ここからまた創作に繋げるんだろう
イライラで終わらないのは羨ましい
イライラで終わらないのは羨ましい
51 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:41:08.13
作者は優しくて良いよ
その他の大人は優しいだけじゃ駄目だろ
その他の大人は優しいだけじゃ駄目だろ
52 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:41:15.14
まあここの流れ見ても分かるが、他の人が怒ってくれるからなw
このくらいの対応した方が好感度は上がるな
このくらいの対応した方が好感度は上がるな
53 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:41:56.76
>>52
良い対応だよね
良い対応だよね
54 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:42:01.35
どうせ壊した奴らは怒られた時は頭下げながら舌出してるだろうな、しかも製作者本人から許しのお墨付きでこのあとずっと武勇伝にするぞ
66 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:44:18.32
>>54
まあそんなことするやつの先は見えてるし別にいんじゃない?
まあそんなことするやつの先は見えてるし別にいんじゃない?
55 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:42:13.90
実際に当の生徒の無反省っぷり目のあたりにしたらブチ切れるんじゃないか
56 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:42:34.99
東リベでヤンキー増えてんだからこれくらい仕方ない
元気な証拠
武勇伝として自慢できるし、良い思い出になったな
元気な証拠
武勇伝として自慢できるし、良い思い出になったな
58 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:42:41.22
まあそう言うしかないわな
本当はひき肉にしてもまだ足らんだろうけど
本当はひき肉にしてもまだ足らんだろうけど
59 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:42:43.60
200点の回答だな。全方位素晴らしい。早いし。
60 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:42:48.85
スラブ系かと思ったら日本人かよ
62 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:42:56.41
ぐう聖
64 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:43:25.07
ガキとの対立にしちゃ負けなのよ
65 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:43:52.13
いい人だな
それに比べてトリエンナーレで
大騒ぎするネトウヨって
それに比べてトリエンナーレで
大騒ぎするネトウヨって
67 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:44:48.20
よっしゃ鎮火!へへへ、楽勝だぜ!
68 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:44:51.13
踏まれたってニュースで報じていてどういう状態なのかと思ったら影絵アートなのか。
69 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:45:23.98
ゴミを踏んづけて何が悪い
70 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:45:46.31
特に理由も無い破壊衝動ってのは未成熟な者には有りがち
対象が人でなくまだ良かった
ただ罰するか否かまさに教育の正念場
アーティストとしてどうかは置いといて作者は出来た人だな
対象が人でなくまだ良かった
ただ罰するか否かまさに教育の正念場
アーティストとしてどうかは置いといて作者は出来た人だな
73 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:46:10.65
それでもクソガキは死んで詫びなくてはならない
ならない!
ドドーーーーーン!m9(゚∀゚)
ならない!
ドドーーーーーン!m9(゚∀゚)
74 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:46:59.11
前後の画像を見せて
どちらの作品がいいと思ったかアンケートしてみてほしい。
どちらの作品がいいと思ったかアンケートしてみてほしい。
75 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:47:06.77
こうなると美術館の大人げなさが際立つな
子供にたった2個のガラクタ壊されたくらいで何被害届出してんの
本人の許しも貰って赤っ恥
子供にたった2個のガラクタ壊されたくらいで何被害届出してんの
本人の許しも貰って赤っ恥
83 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:47:49.22
>>75
お前が赤っ恥だけどな。
お前が赤っ恥だけどな。
76 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:47:07.18
アベが悪い
77 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:47:12.18
その作品を作ったものとして中学生の名前つけておけばいいのに
78 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:47:24.41
外国人かと思ったら日本人かよまぎらわしいw
意図的に壊した感じじゃないなら許してやれば良いんじゃないか
意図的に壊した感じじゃないなら許してやれば良いんじゃないか
87 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:48:17.37
>>78
2つ壊してるのに意図的じゃないは無理があるわ
2つ壊してるのに意図的じゃないは無理があるわ
93 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:49:06.56
>>87
同じ生徒が壊したン?
同じ生徒が壊したン?
95 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:49:16.65
>>93
そう
そう
79 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:47:25.16
いいこと言うじゃん
まーこう言うのが最良だという判断もあっただろうけど
まーこう言うのが最良だという判断もあっただろうけど
80 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:47:29.33
若者の破壊によって芸術が完成した
81 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:47:41.89
いい人だ
82 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:47:43.73
こんなの5分もあればなおる
84 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:48:05.61
いろいろ留保させないと面倒が続く話なのよね
芸術なのかどうかとか
ガキ自体の反省はどうかとか
不問にしとかないと
芸術なのかどうかとか
ガキ自体の反省はどうかとか
不問にしとかないと
85 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:48:07.85
田舎のヤンキーに踏んで壊される程度の芸術w
86 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:48:10.33
これはタローオカモトの再来ですわ
88 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:48:17.93
絶対許さない!って言うよりかは間違いなく評判良くなるしな
中学にちゃんと損害賠償してもらえるし
中学にちゃんと損害賠償してもらえるし
90 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:48:40.90
中学生を甘やかすな適正価格を要求しろ
91 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:48:43.25
犯人の子在日かなるほど
92 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:48:58.40
どこかの遊園地で万引きした中学はその後どうなったかな
94 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:49:12.08
ゴミみたいな作品を弁償してもらってホクホクだな
96 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:49:37.55
展示物を破壊する中学生の現代アートだろ
97 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:49:41.04
大人になっても
たくさん たくさん失敗するんだお〜🤤
たくさん たくさん失敗するんだお〜🤤
98 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:50:27.53
田舎の猿に近いガキにターゲットにされたということ自体はちょっと恥ずかしいわけよ
ガキにしゃらくせえと思われたのかも知らんし
なのでガキの本心も探らないのがよい方向
ガキにしゃらくせえと思われたのかも知らんし
なのでガキの本心も探らないのがよい方向
99 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:50:28.33
これ弁償するとしたらいくらかかるの?
100 名無しさん@恐縮です :2022/06/09(木) 17:50:34.81
でも反省文100枚くらいは書かないとな
コメント
コメントする