2 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:13:06.30 ID:Q4R9euoGa.net草ではなく肉にした
3 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:13:40.08 ID:wNt9Bdqr0.net草
4 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:13:43.58 ID:ST3XCE320.net草
5 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:14:11.80 ID:+QI+Fg2Kd.net一般的な農業は害虫や害獣との戦いなのになんでそれすら受け入れられないのか
6 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:14:35.83 ID:yNvBCniRM.net他の農作物も殺しまくってるやろ
7 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:14:53.66 ID:TWJPvTrwr.netヴィーガンの方が露悪的で肉食者より趣味わりーよな
綺麗事じゃ酪農なんか出来んのはそうだけどよ
8 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:14:55.58 ID:Q4R9euoGa.netヴィーガンの食える物がだんだん少なくなってく
9 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:15:04.71 ID:jMzOiMQn0.net直接食うのが嫌なだけで間接的ならセーフって奴も沢山おるやろ
45 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:01.89 ID:lKhHIPjPd.net>>9
騒いでるのはアニマルライツ拗らせてる奴らやから
好きでヴィーガンやってる層からするとはた迷惑らしいで
10 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:15:05.13 ID:DDSsElePd.net食べるために殺す方がまだマシでは?
11 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:15:16.23 ID:15iMFb8wM.netよし、そのまま死ね
12 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:15:16.29 ID:TWJPvTrwr.net農薬撒いて虫さん退治する野菜も食えなくね
13 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:15:18.98 ID:3xrpkL5r0.net煽りカス米農家
14 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:15:35.50 ID:15iMFb8wM.net大豆がどこから来るか知らなそう
15 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:15:42.53 ID:9LhHRvyea.net🥬🐛ムシャムシャ
ヴィーガン「かわいい~」
16 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:15:52.75 ID:+tbeYy1xp.netフレキシタリアンという言葉をご存知でしょうか?
フレキシタリアンとは、フレキシブル+ベジタリアンからなる造語です。
直訳すると「柔軟な菜食主義者」。2003年度の米国方言・通用語協会で、役に立つ言葉賞に選ばれた言葉です。日本でいう流行語大賞を受賞した言葉といった感じです。
フレキシタリアンは食事方法の1つです。基本はベジタリアンですが、食事に対して柔軟な選択ができます。例えば、家では菜食だけど外食する時は焼肉もお寿司も食べます!というのがフレキシタリアンです。
23 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:16:30.75 ID:NnXFrmXr0.net>>16
ただの野菜好き定期
34 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:17:23.57 ID:Zv27BRyqd.net>>16
ワイかな?
53 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:30.58 ID:b3Pbh+ajr.net>>16
ただの野菜好きでは?
77 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:19:33.45 ID:uWw/XE610.net>>16
別にこれでええやんって気はする
83 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:19:53.01 ID:tny2Hoi2M.net>>16
でも現実的にはこれくらいの方がストレス溜めないし周りにも八つ当たりしないだろうからええと思うわ
17 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:16:12.54 ID:yBg8k7/f0.net米と小麦粉と豆潰したらビーガン発狂しそう
18 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:16:16.61 ID:hcO25Sf70.netみんなやってるから米食えなくなるやろな
19 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:16:20.88 ID:5yfPBZuYa.netこんなん米だけちゃうやろ
じゃあ野菜も食うなよ
20 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:16:25.15 ID:6QrLd1dx0.net草
21 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:16:26.32 ID:U1lQHDa40.netなにも殺さずに食うとしたら野菜を自分で育てて食うしかないな
28 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:16:54.77 ID:yNvBCniRM.net>>21
穴だらけの野菜ができるんだよね
54 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:32.25 ID:zzqO1u1C0.net>>28
それでええんやろ
40 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:17:50.14 ID:axyqeMIpa.net>>21
野菜自身が成長過程の自衛能力で菌や虫を殺すからダメです
69 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:19:12.22 ID:/DRCR/8ma.net>>21
その野菜を食べたら生きれたはずの虫たちが死ぬから人カスが食べることは許されへんぞ
何も口にせず餓死していくのが正しい動物愛護や
22 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:16:29.83 ID:2TkIxU+O0.net害虫殺さない米農家探すんやろか
46 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:08.71 ID:GX4i8KkEM.net>>22
お釈迦様の説法にそんな話あったな
一人も死人を出したことない家から胡麻かなんかもらうと子供が生き返るみたいな話
68 :2020/11/30(月) 12:19:10.75 ID:xjz6F7rHH.net>>22
完全無農薬やってる古代米農家ぐらいやろや
なお1kg2000円とか3000円する模様
90 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:20:12.61 ID:2TkIxU+O0.net>>68
あるにはあるんやな
完全に無理やと思ってたわ
24 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:16:38.05 ID:axyqeMIpa.netこんな雑に煽っても良い反応もらえるからアンチヴィーガンも面白がるんだよ
気付けや
25 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:16:40.22 ID:Q4R9euoGa.netあーあ、ヴィーガン敵に回しちゃったね…

(出典 i.imgur.com)
38 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:17:36.78 ID:yBg8k7/f0.net>>25
友達のハッカーにハッキングしてもらいます!レベルの発言で草
43 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:17:58.63 ID:3jgH/rBNp.net>>25
友達がスパーハッカーみたいな言い回しでいややなぁ
57 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:39.48 ID:Qo2krbSg0.net>>25
スーパーノウカーやめろ
59 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:44.45 ID:z/2777JQd.net>>25
習近平に目つけられるとかヤバすぎだろ
61 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:48.31 ID:15iMFb8wM.net>>25
個人情報流出させるのか・・・
64 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:51.34 ID:uGMp2RlR0.net>>25
これ、こいつの夫の身元特定できたらクビに追い込めるだろ
65 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:57.11 ID:U1lQHDa40.net>>25
そんな怖いことされたらPTSDになっちゃうだろ
70 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:19:13.23 ID:w49kHSQf0.net>>25
夫の会社の情報管理ガバガバ問題定期
78 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:19:37.47 ID:ST3XCE320.net>>25
農業関係の企業とか農家に頭上がらんやろが
82 :2020/11/30(月) 12:19:46.60 ID:xjz6F7rHH.net>>25
会社の個人情報勝手に使うとか犯罪者やんけ!
98 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:20:38.38 ID:BTKhsPCV0.net>>25
夫に迷惑かけるクズ
26 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:16:45.23 ID:7mX2MHN1H.netキレッキレで草
27 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:16:48.66 ID:YAISxTa40.net霞でも食ってろや
29 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:16:58.18 ID:qs/d+HHN0.netなんか大豆肉みたいなの美味い美味い言ってるんやろ?
結局肉食いたいんやん
30 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:17:01.89 ID:gYj1QIG00.netこいつら買った野菜に虫ついてたら飼うのか?
36 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:17:24.96 ID:5yfPBZuYa.net>>30
草
31 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:17:04.91 ID:brCW8ahwr.netなんや
ヴィーガン側は理論武装で米はセーフにするのかと思ったら、普通にブチ切れるのか。
これあかんなら、米も小麦も大豆も全部アウトやんけ
32 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:17:05.14 ID:15iMFb8wM.netというか全額寄付が筋じゃないのか
33 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:17:21.89 ID:2BG3ceSYp.netこの理論でいくと自生してる植物以外食えなくなるけどビーガンさん的には本望なんかな
58 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:43.47 ID:6LQWrVzXd.net>>33
遺伝子組み換えして光合成する人間を作りそう
35 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:17:23.84 ID:4mW3kcP4M.netアメップ野蛮すぎて草と思ったらお米かい
37 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:17:35.05 ID:qs/d+HHN0.netつか動物殺すのアウトで植物殺すのはセーフなの?
86 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:20:01.36 ID:UNaeIntJp.net>>37
種子や実は食べずに根っこみたいな植物的に死なない部分だけ食べるベジタリアンもいる
100 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:20:39.74 ID:yNvBCniRM.net>>86
じゃあトカゲのしっぽなら食えるのか
39 :2020/11/30(月) 12:17:40.17 ID:xjz6F7rHH.net日本全部の米食えないじゃん
オタマいない田んぼなんてないし
52 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:25.86 ID:Zv27BRyqd.net>>39
えぇ…
現代の田んぼエアプかよ
41 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:17:53.14 ID:W5VcpFpoF.net植物は殺してもオッケーとかいうエゴ
42 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:17:54.57 ID:9vqyJjrar.netええぞええぞ
この調子でどんどんこいつら発狂させてけ
食料問題がちょっとだけ解決に向かうわ
44 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:17:59.26 ID:1ExU7WvNM.netくそわろ
47 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:10.79 ID:7Ln/kJRZM.net野菜作るために虫さんの命は確実に奪ってるからな
48 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:11.11 ID:CUZztzwCM.net凶暴さを上手く引き出してて草
49 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:11.28 ID:qMxPBRmia.net最終的には野草しか食べなくなるんだろ
イギリス行って虎杖の処理でも手伝ってやれよ
84 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:19:53.06 ID:lKhHIPjPd.net>>49
最終形態は自然に落ちた果物やナッツしか食わんらしいで
なおそれで赤ん坊殺した母親がいた模様
50 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:11.80 ID:isy45fkwp.net美味しんぼのキャラみたいに拗らせてて草
51 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:23.39 ID:JivsriHCa.netアメリカの農家ちゃうんか
55 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:37.92 ID:+QI+Fg2Kd.net攻撃的ヴィーガンは自殺してもらえたら平和になるのになあ
56 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:39.39 ID:U+tsqcwF0.net当たりめーだろ
農業ってのは他の生き物ぶっ殺して無理やり人間の都合の良い植物育てることなんだから
直接的にぶっ殺して肉食うほうがよっぽど健全だわ
62 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:49.97 ID:+eVFbUKLr.netこいつら何なら食えるんや?
バクテリアとか?
63 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:18:50.65 ID:tny2Hoi2M.netまーたヴィーガンの食べるものが減ったのか
66 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:19:05.75 ID:8z/+ghHDa.netどこの農家とか関係あるんか?
どこも水抜いてるやろ
67 :2020/11/30(月) 12:19:06.01 ID:gLnXJeh1p.netくさ
ヴィーガンとかいう煽り耐性0の無能集団
根絶やしにしたいわ
71 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:19:24.87 ID:CqcudxO7r.net食卓に並ぶ野菜は虫や小動物をぶっ殺して出来ています
72 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:19:25.89 ID:r3umQhWB0.net畑を作る段階でモグラやネズミを大量にぶっ殺すんやがそれはええんか?
73 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:19:27.42 ID:3EUekFLj0.net野菜高いやん・・・
ヴィーガンはそこをなんとかしてくれ
74 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:19:30.48 ID:QF2amArid.net日本全国の農家リストってなんかおもろいな
75 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:19:32.40 ID:SqeydMcc0.netこんな農家ワイも嫌だわ
76 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:19:33.19 ID:mSxddnKf0.netどこまでが殺していい対象なんや…
79 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:19:39.90 ID:Tsrc3po8p.net極端なやつ頭にアルミホイル巻いてそうで怖い
80 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:19:40.72 ID:ZZwVuhtqM.net虫さんはいいのかい?
81 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:19:44.03 ID:YPNYk9A30.netヴィーガンさんサイドはこの農家がわざわざ他の生き物殺してる悪徳業者やと思ってるんちゃうかこれ
おやさいさんは勝手に生えてくるゆっくり理論や
96 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:20:31.70 ID:b+Xt2DUja.net>>81
ガチで野菜はその辺に生えてくるから素晴らしい!って思ってそうだよな
過程で動物殺してることは一切目に入ってなさそう
85 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:19:53.15 ID:CUZztzwCM.net三次分蘖の季節なんやな!
87 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:20:02.12 ID:Mu2ZOhhSa.netちょっと東京から出て北関東や東北の田舎で畑やれば今もなお動物との熾烈な戦いで野菜は作られてるのわかるのにな
動物駆逐して住んでる都会ではわかるまいな
88 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:20:04.65 ID:iOb/EmlKd.netそんなんわざわざ言うなよ
89 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:20:10.14 ID:15iMFb8wM.netヴィーガンの殺した微生物の数を数値化してやりたい
91 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:20:14.06 ID:ubBuP/JIa.net実際インドだと落ちた果物しか食べないみたいなのいるからな
92 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:20:14.86 ID:Tq4SUGUI0.net好戦的すぎやろ
93 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:20:24.04 ID:bCp3yoaE0.netかえーるかえる
かえるーはおとなー
おたまはーこどもー
うしろあしはえたらすねかじりー
まえあしはえたらはんこうきー
94 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:20:28.22 ID:soYs1idB0.net無農薬でも人力で虫殺したりするんちゃうの?
95 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:20:29.08 ID:iImKUA64d.net煽ったらちゃんと反応してくるとか面白いな
97 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:20:35.34 ID:wRYPnscya.netアホvsアホやんけ
99 風吹けば名無し :2020/11/30(月) 12:20:38.64 ID:p5+TQ5oK0.net最終的に何も食えなくなって仙人みたいになりそう
コメント
コメントする