1 牛丼 ★ :2021/01/17(日) 09:57:21.38 ID:CAP_USER9.net1月13日、大人気アーティスト・LiSAが今年初のシングル『dawn』をリリース。発売に先駆けて1月10日には、YouTubeにMVが投稿された。しかし再生数が思わしくないようで、ネット上には〝LiSAはオワコン〟などの声もあがっている。
「dawn」は、1月8日から放送されているアニメ『バック・アロウ』(TOKYO MXほか)のオープニング主題歌。アニメの公式サイトでLiSAは、「新しい、眩しい〝夜明け〟に向かっていく彼らと私たちが、どんな未来も自分自身を信じて進んで行けますように」と同曲にメッセージを寄せている。
『コードギアス 反逆のルルーシュ』を担当した谷口悟朗監督や、『天元突破グレンラガン』を担当した中島かずき氏がタッグを組んだ「バック・アロウ」は、今期の注目アニメ。しかし『鬼滅の刃』には及ばなかったようで、新曲MVの再生回数は、1月13日現在でおよそ100万再生。充分な数字ではあるが、やはり「鬼滅の刃」のテーマソング『紅蓮華』や『炎』と比べると見劣りする結果に。
LiSAの動画タグが大喜利状態に?
今回の楽曲に対して、ネット上では、
《キッズはLiSA自体には興味ないから、そりゃそうだろ》
《アニメの人気で売れてただけなのに、本人の人気で売れてることにしようとして失敗した》
《鬼滅だから売れただけだからな》
《鬼滅がすごいのであって、LiSAがすごいわけではないんでね》
《鬼滅ブームで最も得をした人やな。もう十分やろ。お疲れ様》
★以下ソース
https://myjitsu.jp/archives/253448
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610796538/
14 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:06:12.60 ID:GB61B1oB0.net>>1
このまいじつとかいうソース
他にも酷い記事が満載でヤバイ
記事・コンテンツ制作
株式会社日本ジャーナル出版(http://www.nihonjournal.jp/)
所在地
〒101-8488 東京都千代田区内神田2丁目8番4号
広告管理・サイト保守・コンサルティング
INCLUSIVE株式会社(https://www.inclusive.co.jp/ )
所在地
〒107-0062 東京都港区南青山5-10-2 第2九曜ビル3F
78 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:28:17.87 ID:rqK6SvP30.net>>1
アニソンなんか興味無いし
かっこ悪い
けどちょんはもっと興味無いので聞いたこともない
93 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:33:15.93 ID:o9wxqB670.net>>1
鬼滅ファンとLISAファンを敵対させようとしてんのかな?
分断工作好きなゲスってヤーネ。
99 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:35:19.28 ID:K8LsDM4n0.net>>93
LiSAはいいけど鬼滅は何が面白いのか
103 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:36:19.99 ID:oFCuzIML0.net>>99
じゃあ面白いアニメ教えて?
140 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:50:21.50 ID:UWjxKsRJ0.net>>103
まどかまぎか
162 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:55:56.00 ID:HAPromfQ0.net>>140
間違いない
152 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:53:20.55 ID:nWIRCY9D0.net>>1
別に歌唱力がすごい訳じゃないじゃん
水樹奈々と違って
2 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 09:59:13.17 ID:spmnA9hr0.net凄い悪意のこもった記事だな
6 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:01:53.17 ID:L5vRCY4t0.net>>2
うむ
8 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:03:12.47 ID:nCEYtfQh0.net>>2
これ
13 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:06:11.90 ID:RoShEhK10.net>>2
まいじつの記事は100%ネガキャン記事
87 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:30:58.99 ID:xOoet4n00.net>>2
キメツに乗れなかった電通さん、歯ぎしりギギギがよくわかるスレですよねwww
188 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:02:47.66 ID:jQXF0LKT0.net>>2
まいじつの編集長を訴えた方が良いかも
本当に悪意のある記事を連発してる
5 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:00:05.28 ID:MdxBdL4U0.netこの手の声は受け付けない
85 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:30:52.55 ID:QmT6l6B80.net>>5
自分もそう
結局この人から鬼滅取ったら何にも残らなかったってことね
97 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:35:09.75 ID:be1f04dz0.net>>85
鬼滅ない状態で大きな会場も埋めるくらいの人気あったみたいなんだけど
僕が嫌いだからこいつには何もないんだーってイタイ理論だなw
102 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:36:05.61 ID:bzeFhMrb0.net>>5
多分日本人口で考えたらそう思う方が圧倒的に多いと思うね
聞いてて不快
水樹奈々とかもそう
不快
7 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:02:50.61 ID:C2idyXLV0.netどうしてここまで執拗にいじめる?
以前のアナ雪歌手のときと同じだな
125 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:45:53.99 ID:iHg6g8lp0.net>>7
アイドル産業の邪魔だからじゃね
12 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:05:30.66 ID:glv7VApH0.net100万再生で叩かれるとかすごい出世だなw
15 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:06:23.98 ID:EXqHb+1K0.net>>12
それより100万枚が1万枚くらいに落ちた
24 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:09:24.46 ID:glv7VApH0.net>>15
そりゃタイアップによって売上が急激に上がったり落ちたりなんて別にこの人に限った話でもないやろw
鬼滅はさすがに当たり過ぎだがw
16 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:06:26.22 ID:wlgL63zL0.netチョンの事悪く言う割には日本人も陰湿じゃねえかw
19 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:07:27.30 ID:qGXhNDX20.net>>16
関係ない話しないでください
嫌なら帰って
20 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:07:28.76 ID:l8/7hRwq0.net>>16
実はジャップとチョンは同類
18 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:07:17.73 ID:BAYbOVaT0.net鬼滅の刃の一発屋じゃん、これからアニソンやったって売れないよ、天狗だし
146 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:51:49.42 ID:8gSi10P10.net>>18
古い人なんだろな
ここ10年のチャート知らなそうだな
187 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:02:37.92 ID:fCpw+5Jq0.net>>18
むしろアニソンの人ってイメージだが
本人は不本意そうだけど
22 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:09:02.81 ID:3RCyAW5U0.net炎もゴマキVerの方が綺麗に聴こえるし
歌手としてはまぁ、魅力ないね
33 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:12:28.21 ID:fz4RL4Fq0.net>>22
ゴマキはもちろんうごくちゃんの方がマシなレベル
27 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:10:45.83 ID:Qd2v2lEz0.netアニソン歌手はテレビに出てくるな
しゃべってる姿や外見が不細工だと、一気に人気なくなるんだよ
典型的なそれだ
52 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:20:04.36 ID:pax+oJhL0.net>>27
タツロー
ユーミン
さだまさし
28 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:10:48.56 ID:DYLe4wmd0.net排水口にいそう
38 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:14:46.70 ID:FA1mP7ao0.net>>28
どんなんだよw妖怪的なか。赤ヘドロとか
40 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:15:50.09 ID:FA1mP7ao0.net>>28
どんなんだよw妖怪的なか。赤ヘドロとか
30 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:11:34.98 ID:CZSUSewH0.net鬼滅しか知らない一般人が吠えてるだけ
元々充分な知名度と人気があるのを知ってる人は絶対にそんな事は思わない
今まで積み重ねたものが鬼滅の刃という作品に関わった事でピークに達したという印象しかない
何も知らない奴って悪意のある声だけは本当に大きい
35 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:12:44.56 ID:glv7VApH0.net>>30
まあ一般人というか音楽に疎い層からしたらそんなもんだろうなw
31 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:11:49.68 ID:E9z8yc8Y0.netそういや前前前世ってどうなったの?
37 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:14:45.42 ID:EXqHb+1K0.net>>31
天気の子歌ってまあまあ
昔バンプのパクいわれてたけど成り上がってるわ
46 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:17:13.04 ID:fCiZCBBR0.net子供も大人も楽しんだ鬼滅ブームも完全に下火になってしまって、およげたいやきくんの流行が終焉を迎えた時の様な切なさだけが残る。
59 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:22:36.55 ID:oxwi/Awa0.net>>46
まだ単行本は売れまくってるよ
じゅう
47 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:17:19.09 ID:YuEceDPR0.net鬼滅が異常なだけで元通りになっただけ。
結局本人人気は現状維持
67 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:24:16.99 ID:be1f04dz0.net>>47
知名度上がったんだから人気自体は上がってるだろ
そもそも鬼滅の二つの曲の歌詞関わってるんだから金も心配ないだろし
50 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:18:47.72 ID:qNHqyjd80.net依頼したら記事書いてくれるたしいやん。誰が依頼したんやろな
98 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:35:18.76 ID:Uh6FBfFp0.net>>50
依頼しなくてもまいじつはアクセス目的で連日sage記事書いてるけど
依頼なの?
55 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:20:47.33 ID:MQVvS3qn0.netソードアートオンラインやFATEでアニヲタの間じゃ有名だったのに
ポットでの成り上がりみたいに貶める
これだから支那朝鮮人と成りすましだらけの
マスゴミは嫌われる訳で
57 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:21:36.45 ID:glv7VApH0.net>>55
で、それを真に受けるマスコミ大好き芸スポおじさんなw
61 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:23:26.26 ID:ZdcimOdb0.net>>55
アニヲタ界で有名だっただけで世間一般では無名だったからぽっと出には違いない
56 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:21:06.46 ID:kqn9fGCJ0.netよかったじゃん
本人だってアニソンだけって言われたくないってので
嫌がってたしさ
鬼滅から離れられてばんばんざいだろ
60 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:22:54.16 ID:O7EReMbb0.net>>56
まるで某森口(古くは某飯島)
58 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:22:10.65 ID:F7SvrVBo0.netLISAっつったら私にとってはm-floのLISAですから!!!
82 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:29:22.59 ID:NZqObRj40.net>>58
LISAこそキャラもおもしろいしYou Tubeとかやったらいいのにな
いややってんのかな
しらんけど
63 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:23:53.67 ID:JT0gY0gs0.net一発屋とか揶揄されるけど、一発当てるだけでも凄いこと。
ほとんどの人は一発も当てられない。当てられない人は
認識されないから何も言われないまま、ただ消えていくだけ。
101 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:35:59.62 ID:WeVaVFhN0.net>>63
毎年こいつは売れる天才だ間違いないって
レコ-ド会社が
300組ぐらいデビュ-させて
売れるの1組2組の世界らしいね
デビュ-して1年以内にヒット出さないと
首とか
120 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:43:06.85 ID:S838g3bLO.net>>63
円広志「せやで」
68 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:24:21.90 ID:7YyDfQWU0.net元々鬼滅が無くても武道館満員にするぐらいのファンは付いてるんだろ?
一般的なアーティストとしては既に成功してんじゃないの
71 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:26:34.01 ID:glv7VApH0.net>>68
武道館どころか横アリでもSSAでも埋まるよ
75 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:27:39.59 ID:6DnB/xeU0.net新規アニメでマッハでボロクソで超笑たわ。
エヴァの宇多田ヒカルのが延期になって良かったな。宇多田のスポットなのにもうめちゃくちゃcoverされてるし。
81 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:29:09.31 ID:wYqoduJN0.net>>75
文章下手くそ
77 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:28:16.56 ID:Cb/OA2mZ0.net鬼滅は何が面白いの?
80 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:29:01.77 ID:oFCuzIML0.net>>77
お前が面白いと思うアニメ教えて
132 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:48:29.10 ID:UWjxKsRJ0.net>>80
まどまぎ
148 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:52:31.47 ID:oFCuzIML0.net>>132
可愛い絵だね
139 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:49:41.09 ID:z4I4Jtnf0.net>>80
>>103
進撃の方が面白いって言われてるよ?
150 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:52:57.30 ID:oFCuzIML0.net>>139
進撃も観てた
154 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:54:08.07 ID:orFDgpTO0.net>>150
だから何?
156 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:54:47.01 ID:oFCuzIML0.net>>154
お前にレス返してない
165 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:56:19.75 ID:xi0uMRu60.net>>156
鬼滅の何が面白いのか答えられないんだね
170 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:57:39.47 ID:oFCuzIML0.net>>165
あんた誰?
いきなり絡んで
鬼滅は泣けるから観てる
173 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:58:05.53 ID:+DGJoQMz0.net>>170
鬼奴かな
79 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:28:46.47 ID:IRBLdIYG0.net>「バック・アロウ」は、今期の注目アニメ
注目って、全然知らないアニメだ
どこで注目されているんだろう
90 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:32:19.82 ID:RoShEhK10.net>>79
深夜アニメ界隈かな?
コードギアスとグレンラガンは人気あったからそのスタッフが組むオリジナルってことで
89 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:32:00.12 ID:K0FqE33i0.net記事の通りだと思うよ
92 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:33:10.14 ID:+Cba5Mzb0.net今年は消えそう
95 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:33:33.18 ID:n6WZB5ZC0.netアニソン歌手の限界って感じ
これから一般的なアーティストポジ
狙ってくのなら
鬼滅人気は後々足引っ張るかもね
105 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:37:24.23 ID:6MC6GmT60.netあの糞みたいな歌唱力でよくタイアップ取りまくれるよな
Kalafinaの件といい運もかなりいいけど
111 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:39:45.30 ID:glv7VApH0.net>>105
歌唱力だけで評価される世界じゃないからじゃないの
歌唱力オバケが好きなら全国カラオケ大会でも見てりゃいいよ
すごいぞあの人ら
182 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:00:10.41 ID:xOoet4n00.net>>105
Kalafinaだったら、歌もとんでもないヒットしてたんかなあ(遠い目
115 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:41:07.42 ID:VUdUR/qj0.net進撃の巨人みたいに2期まで期間開けすぎちゃうとオタクは冷めるの早いからな
特に子供は違うものに夢中になってるだろう
118 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:42:33.93 ID:k3uUN5QL0.net>>115
でも進撃の方が鬼滅より面白いという
127 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:46:39.41 ID:DzpnKSWc0.net>>115
いやオタク君達は誠実だから10年でもずっと新作来るの待ってるだろ
覚めが早くて問題なのはBL狙いを漁ってる腐女子と一般まんさん
あいつら次のターゲット見つけたら速攻手のひら返して財布もあそこも開かなくなるから
女がコンテンツを駄目にするとは良く言ったもんだと思う
158 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:55:15.91 ID:bzeFhMrb0.net>>115
悪いけど進撃の巨人の方が世界的に見ても面白と思うね
鬼滅はなんか薄いしパクリ満載だし作者含め二次臭いからメス豚に受けただけだろう
122 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:44:24.55 ID:uVEgOCsT0.netどこが大喜利?
ただの文章だし悪口じゃん
これ書いた奴頭悪そうだな
145 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:51:38.18 ID:Ww1gtNqc0.net>>122
これな
123 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:44:36.41 ID:ag8O9lh/0.netリサ叩きしてる層って何ファンなんだ
138 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:49:23.30 ID:/SNESOL60.net>>123
キメツ利権欲しい芸能系の勢力だろ
EVAとか高橋洋子から宇多田が奪い取った
184 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:01:28.10 ID:xOoet4n00.net>>138
高橋洋子「え?!何も奪われてませんけどwww」
141 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:50:28.16 ID:JE65hT100.net曲による
炎は曲が良かっただけ
151 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:53:08.24 ID:8gSi10P10.net>>141
他人が歌ってもLiSAに印税入るよ
144 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:51:34.66 ID:OckSqo5U0.net仕方なくアニメのタイアップに乗っかっただけで
アニヲタとか凄い軽蔑してそうだけどなw
155 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:54:21.93 ID:LIVbesfC0.net>>144
アーティスト様は偉いからねえ
159 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:55:20.74 ID:KHKBS+sF0.net>>144
アニオタきもいからね
157 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:55:06.38 ID:5ZujkHGR0.net一発屋臭がすごいよねこの女。
だいたいアニソンデビューは一発で終わる
160 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:55:38.51 ID:glv7VApH0.net>>157
それは君が芸スポばかり見てるからじゃないかな
163 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:56:07.42 ID:qMgxh59M0.netもう一生贅沢三昧で暮らせるだけ稼いだろ
お疲れ様
172 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:58:02.24 ID:rNvl6V/40.net>>163
作詞作曲は別の人だからそこまでは稼げてないと思う
一生つつましく生きれば安泰、くらい
169 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:57:38.38 ID:IOmQKy3C0.netアニメの人気に乗っかってるだけの人
売れるかはアニメによる
186 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:02:35.23 ID:IRBLdIYG0.net>>169
>売れるかはアニメによる
鬼滅に出たかったって声優は大勢いるだろうな
176 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:58:30.21 ID:Ww1gtNqc0.net高橋洋子はオワコンなのかって話になるな
エヴァブームで最も得をした人じゃないの
181 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 10:59:59.29 ID:bzeFhMrb0.net>>176
未だにカラオケ行くと履歴に必ず乗ってるからね
190 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:03:18.45 ID:XDVgFmmY0.netこんな記事に影響される奴いるんか
191 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:03:52.89 ID:oFCuzIML0.net>>190
アンチ大歓喜
192 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:04:05.77 ID:glv7VApH0.net>>190
ここをどこだと思ってんだ
193 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:04:28.20 ID:ePh9H3Q30.netLiSAといえばSAOなんだけどなぁ
世代の問題か
198 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:05:39.29 ID:98yhixFn0.net>>193
アニメの知名度の問題
197 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:05:23.32 ID:L/Vopuln0.netま、鬼滅ファンが鬼滅のCD買ってただけだしな
コメント
コメントする