※朝日新聞デジタル
東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)は3日、日本オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で、「女性の理事を増やしていく場合は、発言時間をある程度、規制をしないとなかなか終わらないので困る」と発言した。女性理事を増やすJOCの方針に対する私見として述べた
この日の評議員会はオンライン会議で、記者にも公開されていた。森会長は「テレビがあるからやりにくいんだが」と前置きしたうえで、「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかります」と発言。続けて、「女性っていうのは競争意識が強い。誰か1人が手をあげていうと、自分もいわなきゃいけないと思うんでしょうね。それでみんな発言されるんです」などと語った。
また、「私どもの組織委員会に女性は7人くらいか。7人くらいおりますが、みなさん、わきまえておられて」とも話した。その場にいたJOCの評議員会のメンバーからは笑い声もあがった。
JOCの理事は25人で、うち女性は5人。JOCはスポーツ庁がまとめた競技団体の運営指針「ガバナンスコード」に沿い、全理事のうち女性の割合を40%以上にすることを目標としている。
森会長の女性理事についての発言は以下の通り。
これはテレビがあるからやりにくいんだが。女性理事を選ぶというのは、日本は文科省がうるさくいうんですよね。
だけど、女性がたくさん入っている理事会は、理事会の会議は時間がかかります。これは、ラグビー協会、今までの倍時間がかかる。女性がなんと10人くらいいるのか? 5人いるのか? 女性っていうのは競争意識が強い。誰か1人が手をあげていうと、自分もいわなきゃいけないと思うんでしょうね。それでみんな発言されるんです。
結局、あんまりいうと、新聞に書かれますけど、悪口言った、とかなりますけど、女性を必ずしも数を増やしていく場合は、発言の時間をある程度、規制をしていかないとなかなか終わらないで困るといって。そんなこともあります。
私どもの組織委員会にも女性は何人いたっけ? 7人くらいか。7人くらいおりますが、みんなわきまえておられて。みんな競技団体からのご出身であり、国際的に大きな場所を踏んでおられる方々ばかりです。ですから、お話もシュッとして、的を射た、そういう我々は非常に役立っておりますが。次は女性を選ぼうと、そういうわけであります。
https://www.asahi.com/articles/ASP235VY8P23UTQP011.html
★1 2021/02/03(水) 19:51:37.71
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612355753/
>>1
それサバンナで例えて言うと、こういう状態かな・・・
(1)ライオンたちが協力して獲物を捕獲
↓
(2)そこに新たなメスのライオンが参加
↓
(3)最初から居たメスのライオンが不快を表明
↓
(4)オスのライオンが止めに入るが捕獲作業はグタグタに
↓
(5)その隙に、せっかく捕まえた獲物は逃走・・・
(出典 Youtube)
(It's not sensitive)
.
>>10
>>1
★☆★『管理職での女性登用優遇処置は組織運営を弱体化させる』★☆★
《女性登用国ノルウェーでは業績悪化&上場廃止企業続出・モラル低下横行》
ノルウェーは03年の会社法改正により上場企業の取締役会に於る
女性の割合を40%以上とするのが義務づけられた。
アメリカ南カリフォルニア大学のケネス・アハーン助教と、
米ミシガン大学のエイミー・ディットマー準教授は、
ノルウェーの40%割当制について実証分析を行った。
その対象は、2001~2009年の上場企業248社。
まず、03年に40%割当制の導入が決定すると、対象企業の株価は“大幅に下落”。
その後、数年間で女性役員比率が10%増加した事で、時価総額は12.4%“下落”。
「負債」等も“大きく”なり、「営業成績」にも“悪化”が見られたという。
さらに、同制度の対象となるのを避けるため、
09年の上場企業数は、01年から約3割減った。
つまり、非上場企業に転換した会社が約3割増えたという、
企業のモラルハザード(経営倫理の欠如)も招いた。
確かに、上場企業の取締役会は女性役員が40.7%を占めているが、
数合わせのために、女性社外取締役を増加させる事態が横行している。
実際に経営に携わる女性役員は6.4%にすぎない。
.
>>1
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<森最強!森最強!森最強!森最強!森最強!森最強!森最強!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
>>1
女はちょっと責められたら「自分は悪くないもーん」ってなって言い訳始めるから長引く
>>1
事実
理屈が通じない
会話が成立しない
意味不明な(で、どうしたら良いの?)ってメールを送ってくる
Amazonのオペレータが女だと話が進まない
いつも感じてる事です。
>>1
その場合はやたら目立ちたがり屋のクソ女じゃない限り、同調意識で話が長くなるんじゃね?
旧約聖書と新約聖書に第二聖典を足したtxtファイル。日本神道の預言書・日月神示もつけて、たったの7MB。スマホでもサクサク読める
完全無料で自由にダウンロード可能。もちろん登録不要
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/387
ボケたか?
女性に限らずですが、、、
じゃだめだったのか
群れの本能でしょうかw
まー女ってチンポ突っ込まれるしか存在価値が無いし
まんこ発狂wwwwww
真理を突かれて逆上してる女の書き込みが笑えるよなあw
まあ森元首相のように思ってる男はマジで多いよ。
以下、ネトウヨによる女叩きスレ
>>9
ネトウヨの女に逃げ道ないやん
>世界「男女平等ランキング2020」、日本は121位で史上最低。
>G7ダントツ最下位で中韓にも負ける
日本の政治家が堂々と示す。さすがだw
結論出す為に会議してないからだろう
大塚久美子、稲田朋美、蓮舫、辻元清美、この面子で会議して決まること何一つなさそう。
オワコンじいさん
また余計なことをw
時間がかかるっていうのは何となく分かる
30秒で済むテーマの話で30分くらいああでもないこうでもないって話し合って、でも話の中身がループしてるから、結局30秒で済ませた場合と結果は変わらないみたいな感じ
この爺さん発言するとどっかしらでヘイト稼ぐよな
女叩きで話題逸らしか
ネトサポ集結してるな
今日の森は発言が飛ばしてるなw 溜まってたキチゲを一気に解放した感あるな。
まぁこれは事実だからなw
森は悪くない
逆に男が発言しなさ過ぎなんじゃないの?
>>24
話が纏まりかけてるところに冷水を浴びせるような
発言をするのが漫湖なんだよw
>>24
理解できない己の単細胞さを棚に上げて「話が長い」の一言で片付けて「論理的」だの「理系」だのカッコつけたつもりでマウント取ってくる
それすら出来ない奴は「黙る」
森元さんワンチャン総理復帰あるな
東京オリンピック制裁がアカラサマになれば、
もうこうなるしかないわなw
タイムリーには。
世界の笑いもの
この愚物の失言も多さにはサイコパス故なのだろうなあ
その組織委員会の女性陣を見習って
森元もわきまえろよ!ww
大体男尊女卑は無能な男に多い
同じランクに男に負けるから女を下にしないとプライドがもたないんだろう
統計的にも学歴低く所得低い奴ほど女性蔑視と出てるの納得
森元も無能な男だからこういうこと言うのさ
本当のことでも口にしてはまずいことを平気で口にするw
こいつの口に早くチャックをつけろ
喋りすぎなんだよ
日本男は世界に出ような
出世欲や闘争本能だけで生き残ってきたお前が言うのだから間違ってはないのかもしれないけど
お前がいうなw
昨今の女の悪評はだいたいフェミとかいう汚物のせい
人柱か・・・
れんほーとかならさもありなんか
森本真理子っていう女優さん。
結構綺麗な人でしたけど、今何してるんだろ
いまの上場企業全体にいえるだろ
自分がいるときの目先のことだけで会社の将来とか考えてもいないわ
一笑に付して流せない女性の核心的事実!
先スレ >>658 さんへ
硬直した非現実的な男尊女卑の家庭感や社会感を持つ男性ばかりが、
この国の企業の経営者・経済界の重鎮、政治家や閣僚になっているので、
家庭や企業や政治のみならず、経済・経済界や産業さえもガチガチに硬直して、
国民たちは『本当はしたくないことやしたくない生き方』を強制させられている。
そのため、国民の多くは、なんとなく生きづらさ暮らしづらさを感じながら、日々の生活や労働で疲弊している。
特に賃金が安価で貧しい人や高齢者、子供や若者や女性たちなど弱い人たちが、
生きにくくなっており、死んでいきやすくなっている。
このような社会や国では、人々はやる気を失い、イノベーションも起るはずも無い。
そのため、日本の経済や産業も衰えて来ている。
それはガチガチな硬直した男性たちが企業や政治での決定権を持ち、日本のガチガチなシステムや社会を現実を無視して維持しようするからそうなっている。
なので、企業や経団連等の経済界の患部や経営者、政治家や閣僚など
経済や政治の決定権を持つところに
多様な女性たちが参加出来るようになれば、
この国の人々の暮らしは良くなり生きやすくなり、弱い人たちも困窮したり死なずに済み、
経済や産業も良くなるよ。
「こうなったらやぶれかぶれだ
無茶苦茶暴れてやる」
こんな状態なのかも知れん
海外にメディアこされて痛い目見やがれ
森このバカが
まさかコロナとは別のベクトルから五輪中止ありえる?
オリンピックに自分でとどめ打ったなw
IOCも看過できないだろう
というか看過したら自分らの立場的にもマズい
森はやっぱり偉人だw
面白いその通りだろ。
まだやるんかw
なにがそこまで女性をディスりたいのかがわからん。
女性は共感出来ない相手は徹底的に拒絶して協調や妥協をしないからな
こういうのを笑って流せないのが女の限界かもなw
>>51
もうちょっと空気読んでよw
もしかすると、自分で中止と言いたくないので失言連発で解任されたいのかもしれない。
本人が思っていることを言ったまでだろう。事実だと思う。騒ぎすぎだよ。
女性に限らず、自己顕示欲からか、どうでもいいことを延々と語る人間もいるな。
イッツアジャパニーズジョーク。おもしろかったでしょ?
集まれば勝手に派閥作って対立するし、対立する相手がないなくなれば内ゲバして仲間外れするし。
>>55
いやいや、男性のほうが派閥作って対立しているやん。
よく言うよな。
会議が長いのも発言が多いのも別に問題じゃない。
何もかも根回し済みで追認するだけの会議もどきばかりやってるから森みたいな考えになる。
きっと会議というのは森の話を聞く場だと思ってるんだろう。
森のような人間が会議の場での女性を問題だと思うのは、
女性を根回しから排除してるのと、女性が忖度しないからだろう。
女性たちっていうより、50代以上の年寄りじゃないの?
40代以上になると無能な人はとことん無能なのに社歴は長いから面倒くさいんだよ
こういうことが言えるようになって初めて男女間差別がなくなる
家では役に立たない夫がうっとおしいとか
しゃべればしゃべるほど四面楚歌はレンホーとおなじ。もしかして同じ類友かな
もうそれしかできなくなったらどうなのかw
この人やっけ?
"me too"で大爆笑とってきたの
まるで成長していない
フランスで記事になったぞw
スポンサー撤退祭りクルー
100年後日本民族は希少種だなこりゃ
なんでこいつこんなに失言多いの?一斗革命ってこいつだっけ?
蓮舫みたいな選民意識の女がいると会議が長引くんだけど
うちの女性メンバーは経歴もありそんなことはない。
リーダー資質がある立派だと上げてる話。
昔昔あるところにお婆さんがいました
お婆さんは川に洗濯に
さて2つ含まれています
文句言ってけど実際話しなげぇだろ
どうでもいいことをよ
まーんw
もうこのボケジジイに喋らすなよ
女と男は元々生理的に役割が違うわけで、
それを差別だとか言うほうがおかしい。
男が得意なこと女が得意なことがあること、それを互いに尊重するのみ。
それが平等じゃないなんて言ってる奴はは本質的にキモい。
女はロジカルじゃなくて感情で話すからな
森も同類だ
蓮舫の事言ってんだろ
日本女性は家政婦くらいの地位しかないもんな。
女だけで話し合ってみろ
誰かの悪口言うだけで
何も決まらんから
女って勝手だよな
社会進出させろとか言って男の職奪っておいて、結婚相手の男には自分より高収入求める
女に余計な教育してる事がそもそもの間違い
五教科とか要らないから女に必要な事を教えてやれ
(料理、裁縫、着付け、掃除、経理、育児etcetc...)
本物の大和撫子は超博学でとても頼りになるが、余計な知識を詰め込んだ
現代の女は(どんな分野でも)使い物に成らない。
>>80
女には選挙権も不要
よっぽど小池さんが嫌いなんだな w
誰がこのじいさんをクビにするの
JOC会長の山下泰弘さん?
あー、こりゃあ、JOCから森さん逃げる準備始めたな。
どんどん失言してもらって消えた方が日本のため
事実だけどな(笑)
女性多いから。わかります。
基本的におしゃべり好きだからね。
ただ、会見で言っちゃだめよ。
出来る味方より
バカな敵
こんな奴が社員にいたら即クビだわ
これはw
フェミ豚さん全力でお願いしま~す!
女も森も嫌い
ジジィほど面倒くさいものはない
頭古い無能無駄にプライド高いご機嫌取らないとすぐむくれる
人の話聞かずに延々と喋る自慢話したがる
女の発言時間を規制って言いたいけど言えねーw
うち嫁に言いてー
昔は今よりも男社会だったけど会議は短かったのか?
ヒトラーの「女が権力を握ると国が滅ぶ」という発言をネットでは持て囃されているが負けた国の大将が言っても説得力ないよな
男でも自分に自信がある奴は女に優しかったり平等意識がある
自信が無く女にコンプレックスある奴ほど差別的な感じがするわ
まあ年寄りは無関係に男尊女卑を引きずっていて価値観修正できないだけなんだろうけどw
もう死ぬだろ
許してやれ
ゆうきまさみとか中国人嫁何とかセーラームーンアイコンの一昔前のキモオタが一生懸命拡散してたりいいねしてたするの見るとキモいなって思う
男性について、欠点を指摘する → やっぱ女性最高!
女性について、欠点を指摘する → 男女差別死ね!
こんなもん差別じゃねーよタコ朝日
○○らしい、に含まれるやつだろうし、場合によっては長所だぞ
オタクって左翼多いよな
コメント
コメントする